安心して通える歯医者さんに|衛生管理と感染対策へのこだわり✨
- 2025/04/03
- 院長メッセージ
江戸川中央デンタルクリニック 歯科・矯正歯科です。
私たちは、「家族みんなが安心して通える歯医者さん」を目指して、日々準備を進めています。
歯科医院は、お口の中という繊細な場所を扱う医療機関。
だからこそ、「清潔であること」は何よりも大切だと考えています。今回は、当院が力を入れている感染対策や衛生管理について、少しご紹介させてください。
目次
◆ 治療器具は徹底してキレイに
治療で使用する器具は、患者さまごとにしっかりと滅菌・洗浄されています。
まず最初に使用するのが、自動器具洗浄機(ウォッシャーディスインフェクター)。
高温の水と強力な水流で、手洗いでは落としきれない細かな汚れまでしっかり洗い流し、同時に熱消毒も行います。
その後、洗浄された器具はヨーロッパ基準の「クラスB滅菌器」でさらに徹底的に滅菌。
器具の内部までしっかり滅菌され、すべて滅菌パックに保管されます。
患者さまごとに新しい器具を使用し、常に清潔な状態で治療を行っています。
これにより、安心して治療を受けていただける環境を提供しています。
◆ 飛沫・粉塵もきちんとキャッチ
治療中に飛び散る小さな唾液や粉塵(ふんじん)などにも対策をしています。
当院では、口腔外バキュームを設置しており、診療中に出る飛沫をすばやく吸い取って、空気中の汚れを
防いでいます。
◆ 医療用空気清浄機で、院内の空気もキレイに
さらに、院内には医療用の空気清浄機を設置しています。
花粉・ウイルス・細かなホコリまでしっかり除去し、待合室も診療室も、いつでも気持ちよく過ごせるように
しています。
◆ ユニットや手すりも毎回消毒しています
患者さまが触れる場所(診療チェア、手すり、ドアノブなど)は、お一人ごとに丁寧に消毒しています。
小さなお子さまも安心して過ごせるよう、院内の清掃・除菌をこまめに行っています。
◆ スタッフの衛生管理も徹底しています
スタッフはマスクやグローブの着用はもちろん、手洗い・手指消毒も徹底しています。
定期的に感染対策の研修も行い、日々意識を高く持って取り組んでいます。
◆ 小さなお子さま連れの方へも配慮しています
『江戸川中央デンタルクリニック 歯科・矯正歯科』では、キッズスペースのご用意も予定しています。
お子さまも安心して過ごせるよう、遊具やスペースもきちんと清潔に保ちます。
「小さい子どもがいるから通院が心配…」という方にも、安心して通っていただける医院を目指しています。
◆ 最後に|安心して通える歯医者さんでありたい
感染対策は、患者さまにとって見えにくい部分かもしれません。
だからこそ私たちは、見えないところにこそ“安心”を詰め込むことを大切にしています。
地域の皆さまが、気持ちよく通える場所であるように。
ご家族みなさまの笑顔のために、私たちは丁寧な医院づくりを続けてまいります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今後とも『江戸川中央デンタルクリニック 歯科・矯正歯科』をどうぞよろしくお願いいたします。
――――――――――――――――――――
江戸川中央デンタルクリニック
歯科・矯正歯科
院長 増田 光