子どもが通いやすい歯科医院を目指して |江戸川中央デンタルクリニック 歯科・矯正歯科の取り組み🎶
- 2025/04/10
- 小児歯科
そんなお子さまの声、親御さんなら一度は経験されたことがあるのではないでしょうか。
江戸川中央デンタルクリニック 歯科・矯正歯科では、そんな不安を少しでも和らげられるよう、“子どもが通いやすい歯科医院づくり”に取り組んでいます。「歯医者さん=怖いところ」ではなく、安心できる場所へ。
目次
◆ キッズスペースで楽しくリラックス
院内には、「チームラボのスケッチピストン」を設置したキッズスペースをご用意しています。
スケッチピストン – playing music
指で線を描いたり、タッチして様々なスタンプを出すことで、音楽を奏でる楽器です。描いた線やスタンプはキャンバスの世界に影響を与え、ボールやキャラクターが跳ねながら音を奏でます。線の高さによって奏でる音階が変わり、他の人々と一緒に線を描いたりスタンプを出すことで、みんなで音楽を作り上げることができます。
待ち時間も楽しく過ごせることで、自然とリラックスした気持ちで診療に臨めるようになります。
また、院内のインテリアもやさしい色合いで統一。お子さまが緊張せず、安心できる空間づくりを大切にしています。
◆ 初診は“診療体験”からスタート
当院では、いきなり治療に入ることはありません。
特に初めてのお子さまには、診療チェアに座る・器具に触れるなど、“診療体験”から始めることで、歯科医院に慣れてもらうことを心がけています。
スタッフも笑顔とやさしい声かけを意識しながら、お子さま一人ひとりのペースに合わせて対応しています。
◆ 診療後のお楽しみもご用意しています
「また行きたい!」と思ってもらえるように、診療後にはガチャガチャやシールなどのごほうびもご用意しています。
歯医者さん=楽しいところ、というポジティブな印象につながるよう、細やかな工夫をしています。
◆ 親御さんも安心できるサポート体制
小さなお子さまの歯磨きは、親御さんにとっても悩みの種。
当院では、仕上げ磨きのコツや生活習慣アドバイスなど、親御さんへのサポートも丁寧に行っています。
また、小児矯正や予防歯科のご相談も随時受付中です。
◆ 最後に|地域の子どもたちの“かかりつけ歯科医院”として
江戸川中央デンタルクリニック 歯科・矯正歯科では、
「怖い・痛い場所」ではなく「健康を守る、親しみやすい場所」として、お子さまにも親御さんにも信頼される医院を目指しています。
ぜひ、ご家族皆さまでお気軽にご来院ください。
――――――――――――――――――――
江戸川中央デンタルクリニック
歯科・矯正歯科
院長 増田 光